開催日時:2023年6月4日(日)9:30~17:30
開催場所:大田区産業プラザ(東京都大田区:会場参集のみ)
演題登録期間:2023年3月13日(月)~5月8日(月)24時
事前参加登録期間:2023年3月13日~5月31日
会員参加費:事前登録 3000円、6月1日以降 4000円
非会員参加費:事前登録 4000円、6月1日以降 5000円
* 当日支払い可能ですが、原則、事前登録参加にご協力よろしくお願いいたします
*会員の方には年会費の請求もいたしますので一緒に入金いただくことができます。詳細は年会費納入のお知らせをご覧ください。
プログラム内容 (講演内容が一部未定のため変更になる可能性があります)
学術集会長講演:松田真紀子(明陽リウマチ膠原病クリニック 師長)
特別講演:「関節リウマチ患者の心理サポート」
演者:森美加(帝京大学臨床心理センター 教授)
座長:松田真紀子(明陽リウマチ膠原病クリニック 師長)
教育講演:「膠原病を有するがん患者の看護」
演者:山内洋子(兵庫医科大学看護学部 講師, がん看護CNS)
座長:井上満代(兵庫医科大学看護学部 准教授)
ランチョンセミナー:「(仮)RAおよび膠原病治療の最前線 or SDM」 共催:ファイザー株式会社
演者:選定中(医師)
座長:松井聖先生(兵庫医科大学 教授)
共催セミナー:「若年女性RA患者の治療戦略(仮)」 共催:ユーシービージャパン株式会社/アステラス製薬株式会社
演者:磯島咲子(昭和大学医学部 リウマチ膠原病内科 助教)
座長:西村明子(兵庫医科大学看護学部 教授)
アフタヌーンセミナー:「SLEの診断と治療について(仮)」 共催:アストラゼネカ株式会社
演者:秋山陽一郎(自治医科大学病院 明陽リウマチ膠原病クリニック)、福岡利仁(杏林大学病院 福岡医院)
座長:選定中(看護師)
イブニングセミナー:「(仮)RAおよび膠原病治療の要となる薬
演者:選定中(医師)
座長(看護師):新井由美子先生(
委員会企画:教育委員会・リハビリテーションフットケア委員会
一般演題
総会
企業展示
---------------------------------------------------------